2017/04/16

雪深い大菩薩嶺でスノーハイク

とても久しぶりの山歩き。
なぜか休みの日になると天気が悪くなる組み合わせが続き、この日も日本海側に低気圧が接近して関東はどこも雨予報。

前日は仕事が遅いので長野までの遠出はちと辛いなあ・・・と思っていたらなんとか大菩薩嶺は天気が落ち着きそう、ということで眠い目をこすりながら出発!



中央道ではパラパラ雨も談合坂を超えたら雪。
ようやくスタッドレスが活躍・・・と思ったら塩山市内にはほぼ雪がなく。
今年は期待したほど雪は降らなかったなあと残念。



駐車場には雪はちょっとだけ。
天気が悪いせいかガラガラ。



登山口まで進むと一気に雪となる。
この境目感が面白い。



茶屋の看板。

DSC03655

前回はこんなホラー。



ここから出発。



去年はそこまででもなかったけど、朝まで一晩降り続いたおかげかいい感じの雪景色。
スタートが7時過ぎだけど他に一組いるだけなのでほぼ新雪の道を進む。



何度来ても第一展望台が分からない・・・。
このあたりで体力の衰えを感じてくるが、一休みしたら汗も引いたので再開。



ロッジが見えてきた。



休憩スペースをお借りしてます。
営業はしていないのかな・・・また夏にきて売り上げ貢献しよう。

今日もブルーアイス・イエティ45とパーゴ・フォーカス。
イエティはかなり容量あまるので不恰好ではある。



積雪はこれぐらい。
膝まで埋まる。



気温は0度ぐらい。
通りで暑いわけだ。



新しく買ってみたマムートのボトルホルダー。
ショルダーストラップの下側につけるとちょうど良い位置で視界を妨げない。

なかなかよい。



しばらく登って福ちゃん荘へ。



ここまでくると結構積もっている。
最初一緒だった人たちは別ルートみたいでノートレース・・・。



ここからが大変で、くるぶしより上の雪を進む。
新しい雪なのでずるずる滑る!



介山荘あたりは腰より上。
最後の200mが膝上の雪になってラッセル気分。

少しだからいいけど、あれを何時間も続けたくはない・・・。



石丸峠方面は結構積もってる。
これはちょっと無理かな・・・。



天気もいまひとつ。
時間には余裕があるけど、唐松尾根は雪でずるずる、丸川峠方面はノートレースの可能性を考えると日没ぎりぎりになりそう。

残念ながら今日はここで戻ることにしよう。



福ちゃん荘まで戻ってきた。
下りで5人ほどに出会う。

他の人いるなら進んでもよかったかもしれないが、まあ安全第一。



帰りはいつも通り大菩薩の湯。
お土産買い込んで渋滞前に帰宅でした。

【今日の主な道具】
ザック:
 Blue Ice / Yeti 45
 PaaGo Works / Swing
ウェア:
 Teton Bros. / Tsurugi Jacket
 Patagonia / Nano-Air Hoody
 finetrack / SKIN MESH
 Mountain Hardwear / Estero Long Sleeve Zip Tee
 mont-bell / Rain Dancer Pant
 Marmot / Trek Convertible Pant
 Bridgedale / Endurance Trekker
 Black DIamond / Lightweight Fleece
Phenix / Clamber 3L Rain Spats
ポール:
 Black DIamond / Trail
シューズ&アイゼン:
 Montrail / TRANS ALPS MID OUTDRY
カメラ:
 PENTAX / K-70
今日はミッドカットの防水トレランシューズ、モントレイルのトランスアルプス・ミッドカットを使ってみた。
ミッドカットなのである程度雪も防げるし、軽量なのでチェーンスパイクが不要な山だとなかなかいいかも。

0 件のコメント:

コメントを投稿

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...