多摩方面に行く用事があり、帰り道にある多摩動物公園に寄ってみた。

昔来た記憶があるのだがあまり思い出せず。
雪の日の後だったのと、工事中の区域が多いせいか週末の午後なのに随分と空いてる。
実に久しぶりにPENTAX K-70を持ち出してみる。
レンズは相変わらず標準の18-135mm。
PLフィルターを装着。
以前行った千葉の動物園とは違い普通に檻がある(そりゃそうだ)。
AFだとうまくピントが合わないのでMFになるがなかなか難しい。

檻がずいぶん太い。
これは絞りで消すテクニックがあるようだ。

あとはガラスの映り込み。
これは反射を注意するしかないのかな。

比較的うまくいったコアラ。
もうちょいアップがほしい。

これも檻消せればよかったのだが。
檻との距離がないとなんともしがたい。

空いている動物園は楽しいな。


あとはやはり望遠がほしい。

オランウータンはこれが限界。

場所がよければこれぐらい寄れるが。
5mぐらい?
それ以上はやはり無理か。
600mmとか構えている人もいるがそれぐらい必要ということか。
PENAXだと560mmがあるな。
お値段・・・60マンとな。

帰りは八王子から調布まで中央道を使い、一凛珈琲までプチドライブ。

本読みながら2杯いただきました。
昔流行った本だけど読み返してみるとなかなか面白い。
おいしゅうございました。