2015/05/13

初テント泊は雲取山!

ついにテントを購入してしまいました。
楽天スーパーセールで10倍+山渓15%OFF+楽天イーグルス&ヴィッセル神戸勝利+Facebookから購入で5倍で重ねてみました。

結局選んだのはプロモンテのVL-25。
定番のダブルウォールで、あとは収納サイズで決めました。

最初に行くところを悩みましたが・・・やはりここは雲取山に決定。
大菩薩(福ちゃん荘)とかもお手軽かと思いましたが一定歩いてこその醍醐味。

まあいざとなれば2時間で降りて来れますしね。

DSC02600

この日は一時雨の予報もあるのか5時半ぐらいで半分ぐらいの埋まり方。

DSC02598

久しぶりに出動のミレー・saas fee 40。
とにかく手持ちの装備をすべて詰め込んだ感じです。


マットは外付けにして小物はナノスに突っ込んでみました。
水2リットルを入れて11kgぐらいなので、それほど重くはないです。

DSC02603

時折パラパラと小雨が降りますが、ブナ坂あたりで雨は止んだ感じです。
午後から雨と言っていたのに・・・。

DSC02606

とりあえず一気に山頂まで。
曇りで何も見れないのですぐに山荘方面へ。

DSC02610

水補充。
この日はあまり水を飲まなかったので、400mlのナルゲンで足りました。

食事から糖質を減らしたせいかあまりお腹も減らず。
soyjoy半分とカントリーマァム2つ、あとはビーフジャーキーを少し食べたぐらいでした。

「スピードハイク入門」を読んで知った糖質制限、実はよいのかも。
いつもの倍の荷物でもCTは切るぐらい、特に息もあがらず、膝も平気です。

DSC02612

巻道を使って奥多摩小屋まで戻りました。
相変わらず天気も良くないので急いでテントを張ります。

そういえば奥多摩小屋の小屋番、聞いていたほどは感じ悪くはなかったですね。

DSC02616

とりあえず張ってみました。
ちょっとたるんでいるのはこの後直してみました。

立てるだけなら10分ぐらい?
事前に練習しておいたのであっという間でした。

テントについてはまた別でまとめます。

DSC02620

とりあえず持ってきた食料。
ちょっと多すぎかも。

でも昼+夜+朝で予備2食+パンと考えると・・・やはり多いか。

DSC02623

前室から覗いてみます。
いい感じ。

DSC02625

さっそくお昼を・・・と思ったらストーブがつかない!
慌てて探したらマッチがありました。

ありがとう、山ちゃん!
また食べに行くよ!

DSC02629

食べ終わったら雨です。
メイド・イン・ジャパンの安心感。

DSC02631

一眠りしたらもう日没。
でも雲だらけ。

日が暮れても以外と空は月で明るいんですね。
もちろん足元は見えないのですが。

DSC02635

またうとうとしていたら寒くて目がさめる。
テント内で10度。

あれ、シュラフは イスカのAIR280なので2度対応なのですが寒いとはどういうこと。

DSC02636

目が冷めたので夕飯。
カトラリーを忘れてきたので棒ラーメンはおあずけ。。。

DSC02638

そして寝て、今度は暑くて目がさめる。
これは変じゃない?

DSC02639

もう一つの温度計も同じぐらい。
しかし体感はもっと寒い。

どうやら雨の湿気が地面から染み出して寒く感じるみたい。

DSC02642

翌朝は快晴とはいかないものの良い天気。
寝過ごして起きたら4時でした。

ナノスに水と行動食だけ入れて山頂へ。

DSC02643

2日目にして初の富士山。

DSC02655

戻ってテントを片付けます。
立てるのはすぐなのに、片付ける方は結構時間かかりました。

もうちょっと手早くできるようにしないと雨とか風の日に困りますね。

DSC02656

下山したら駐車場は満車でした。
外気温計は29度!
夏じゃん!

DSC02659

小腹も空いたので、福生のあたりのラーメン屋さんに。
おかあさん二人で営業しているお店、「紀の家」。

DSC02658

暑かったのでつけ麺にしましたが、珍しい細麺でした。
ピリ辛のタレでいただきます。

駐車場が2台しか置けないのですが、次はラーメンを食べに来たいですね。


初ということで色々荷物悩みましたが、テント内に敷くグラウンドシート(テントの下のフットプリントとは別)があった方が暖かいかもですね。
どうしても寒かったらエマージェンシーシートにするつもりですが、結局寝るときはパンツとシャツで足りました。

避難小屋の温度計は4度だったので、テントの外は結構寒かったのかもしれませんね。

あとは晴れた日の一泊であれば40リットルザックは十分行けそうです。
でも雨とか風の日にテントをとにかく急いでしまわないと!、というときにはちょっと不利。
あと以外と嵩張るのが食料なので2泊は辛いかな?

最近見かけないマックパックのモジュールみたいにザックに後付けできるポケットを探した方がいいかもしれない。

ミレーのザックは細身なので荷物あまり入らないです。
本来は二気室ですが腕力で押し込むために1気室にしてとにかくウェアとシュラフを押し込んでもう半分埋まります。
あとはクッカーと、予備の水、レインウェア、そして食料で一杯一杯。

予備のスペースが一切ないのがちょっとストレスですかねえ。
まあ二泊を計画するようになったら一回り大きいものを考えますか。


あとはテントを張るスペース。
時間が少し遅かったので平らなスペースは先客がおり、やや斜めのところに貼りました。
水はけもあまりよくなかったみたいでテントをしまうときにはフットプリントは泥だらけ。
もうちょっと張るところは考える必要がありますね。


また細かいところはともかく、初めてのテント泊はうまく行きました。
次は八ヶ岳あたりか??

0 件のコメント:

コメントを投稿

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...