2017/08/14

【チョロスナ】大洗水族館でお魚撮影

夏休みのお付き合いで水族館に行ってみた。
品川水族館や八景島シーパラダイスは混んでいるだろう、とドライブついでに足を伸ばして大洗水族館まで(車検明けのグランデプントの様子も見たかったしと本音)。

IMGP1760

渋滞している常磐道ではなく東関東自動車道を使い、鹿島スタジアムの眺めてから大洗に向かう。
鹿嶋の出口から下道をおよそ50kmとなかなかいい距離。

IMGP1743

まずは早めのお昼ご飯に。
カキ小屋と迷ってどんぶりに。

IMGP1749

海鮮丼と。

IMGP1747

タイのアラ煮定食。
お値段そこそこだが量も多い漁港観光地的な。

IMGP1760

お昼前に水族館に。
もう駐車場が満車表示だけど結構でていくので15分ほどの待ち時間で入館。

IMGP1763

結構大きい館だな。

今日はPentax K-70を使って水族館の撮影に挑戦。
ポイントは2つ。
・撮影はTvモードにしてシャッター速度で明るさを調整
・WBを蛍光灯に

ということで撮影してみた。

IMGP1770
(F4.5 1/125 ISO6400)

これは割とそれっぽい。
しかし水槽に写り込みが入るのをどうしたものか。

IMGP1780
(F5.6 1/20 ISO6400)

シャッタースピードの調整に手間取ったけど深海魚エリアでもなんとか撮影できる。

難しいのは魚。

IMGP1790
(F4.5 1/80 ISO6400)

サメぐらいゆっくり動いてくれればよいのだけど。

IMGP1815
(F5.6 1/60 ISO6400)

青い魚・・・何度写してもうまくいかない。
難しいな、これは。

IMGP1816
(F5.6 1/125 ISO12800)

レンズセットの18-135mmだとチンアナゴみたいな小さいものはズームが足りないのね。
300mmを担いでいる人もいるのはそういうことか。

IMGP1819
(F5.6 1/160 ISO25600)

ISOを高くするとだいぶ荒くなる。
これ以上の感度はどこで使うのだろう・・・。

IMGP1837

魚エリアを抜けるとバックヤードを見せてもらえた。
生体を運ぶクレーンとか興味深い。

IMGP1854
(F20 1/160 ISO1600)

外に出たらペンギン。
明るいっていいな。

IMGP1856
(F22 1/160 ISO1600)

丁度隣のブースでショーをしていた時間なのでペンギンが空いていてラッキー。

IMGP1861
(F11 1/160 ISO1600)

ペンギンプールは太陽光が入るので明かりは取りやすい。
しかしペンギン速くて大変。

IMGP1872
(F5.6 1/320 ISO1600)

シャッタースピードを変えてみると明るくなる。
これはいろいろやってみないと分からないな。

IMGP1893

お約束の看板。

IMGP1905

水族館の後はこれもガルパン聖地の一つ、潮騒の湯。
アニメの1シーンに出てくる、そうだ。

IMGP1906

店内にはそれらしいコーナーはあるが若干さびれた感はある。

IMGP1912

お風呂は海水系、化石海水というのが売りらしい。
露天風呂は砂浜の眺めも良い。

風呂上がりにアイス食べて帰りは常磐道から。

水族館撮影は構図やWB、青色の処理となかなか難しい。
平日の空いている時に研究してみよう。

0 件のコメント:

コメントを投稿

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...